〜ファイヤーボックスのグリルプレートで調理する〜

ファイヤーボックスは、その燃焼効率と頑丈さのおかげで、様々な使い方のできるストーブです。
鍋やフライパンを使った調理はもちろん、オプションのグリルプレートを使用することで調理の幅が広がります。

ティンダーポーチとファイヤーボックス

1.炭火でひとりBBQ

オプションのアクセサリーキットには、大小2枚のグリルプレートが付属します。このグリルプレートを使えば、ステーキやBBQを楽しむことができます。

焼き物をする場合、普通に薪を燃やすと火力が高すぎてコゲやすいので、炭火を使うのが便利です。
まず、ファイヤースティックとグリルプレート(小)を使って、炭を置く床を作りましょう。ちょうど良さそうな高さが決まったら、グリルプレート(大)を一番上にセットします。

あとは炭に着火するだけです。大量には焼けませんが、1〜2名でのんびりBBQするにはちょうど良いサイズだと思います。

2.弱火をキープするのがコツ

焼き物はやりたいけど、山に炭を持っていくのがメンドくさいという場合、現地調達した薪で焼いてしまいましょう。

まず、指くらいの太さの薪を集めます。太い薪は火力が上がりすぎるので避けましょう。
次に、いつもの通りファイヤーボックスに着火します。このとき、薪の量は着火して火が落ち着くまで、最低限必要な量だけに留めます。

ファイヤーボックスに着火
うまく着火できると炎が燃え上がりますが、数分で薪が燃え尽きて落ち着いてきます。ファイヤーボックスの底でチョロチョロと炎が上がっているくらいがちょうど良いと思います。

底の方でチョロチョロ燃えている状態をキープする。
あとは、炎が大きくならないように、少しずつ薪を補充していけばOKです。一度に入れ過ぎると炎が強くなりすぎるので注意してください。

炭火のほうが楽ですが、焚き火も楽しみたいなら薪を使ってみるのをオススメします。

焚き火で焼いたソーセージは格別

〜関連ページ〜
ファイヤーボックスとは
ファイヤーボックスでデイキャンプ

〜販売ページはこちらからどうぞ〜
ファイヤーボックス
アクセサリーキット
 
>